




- 1 日経BP「大学ブランド・イメージ調査 2022-2023」
- 2 大学通信「大学探しランキングブック2023」
毎年大好評の現役近大生スタッフ「近大オールスターズ」による「学部別キャンパスツアー」では、先輩たちの楽しいガイドで、東大阪キャンパスの人気スポットや、各学部の施設をご案内!
そして、入試情報を詳しく解説する「入試概要説明」、近大の全てがわかる「近大まるわかり講座」、受験のことから大学生活まで……なんでも聞ける相談コーナーなど、盛りだくさんの企画を用意して、キャンパスでお待ちしています!

おすすめプログラム
オンラインのプログラムはこちら入試概要説明

- キャンパス
- オンライン
令和5年度入試の結果分析や最新情報、出題ポイントなどをオリジナル資料を使って詳しくご説明します。(各回同一内容)
- キャンパス
- 場所
時間 -
10:30~11:10 11月ホール 1F 大ホール
11:30~12:10 20号館 1F 1教室
12:30~13:10 11月ホール 1F 大ホール
13:40~14:20 20号館 1F 1教室
15:20〜16:00 20号館 1F 1教室
- オンライン
- 時間
- 10:30~11:10
近大まるわかり講座

- キャンパス
- オンライン
近年の研究成果や教育への取り組みなどを、外部からの評価も交えてご紹介します。また「特待生制度」「奨学金」「就職」などについてもご説明します。保護者の方はもちろん、受験生の方も必聴です。(各回同一内容)
この春合格に向かって一足先に始めよう!近大合格を叶えるスーパー英語学習法

特別講演
元旺文社ラジオ講座講師の白石よしえ先生は、大手予備校時代、近大・東大京大医学部合格率100%と驚異の合格率を誇る元超カリスマ予備校講師。近大での授業では、3ヶ月でTOEIC 100点アップは普通で、300点アップする学生も。そんな白石先生が、ひと肌脱いで愛を込めて、楽しく英語を学んで近大に合格するための秘策を受験生に大公開!お見逃しなく!
- 場所
- 20号館 1F 1教室
- 時間
- 12:30〜13:30
難関私大専門塾マナビズム 八澤氏が近大生に聞く
「キントーーク!~近大生のアレ、ぶっちゃけどうなん!?~」

- キャンパス
- オンライン
特別イベント
受験のこと、大学生活のこと、就職のことなど…受験生が気になる近大生のアレコレ聞いちゃいます!
最短で近大に合格するための勉強法と勉強計画

- キャンパス
- オンライン
難関私大専門塾マナビズム 八澤氏による特別講演
「近大に合格するために何から始めたら良いのかわからない」「今のままの勉強をして近大に受かるか不安」などの悩みはありませんか?それら近大志望生によくあるの悩みをすべて解消するために、入試問題の傾向と対策を踏まえ、難関私大専門塾マナビズム 八澤氏が、”最短で近畿大学に合格するための具体的な勉強法と勉強計画"をお伝えします。「いつまでに」「なにを」「どれだけ」やれば受かるかを明確にして、無駄なく効率的に成績を伸ばそう!
近畿大学の就職力

保護者の方におすすめ
2021年度の就職実績、オール近大で取り組むサポート体制、大学生の就職環境についてキャリアセンター職員がお話します。
- 場所
- アカデミックシアター2号館 2F オープンキャリアフィールド
- 時間
- 13:30-14:10
14:30-15:10
大学入試の現状と受験生を持つ保護者の心構え〜親のこころ、子のこころ〜

保護者必聴!
大手予備校で26年間の受験指導・進路指導を経て現職。担当した進路講演会は日本全国で3500回以上。保護者必聴の講演会です。大学入試の最新情報から親の心構えまで入学センターの屋木清孝が伝授します。
- 場所
- アカデミックシアター3号館 4F 403教室
- 時間
- 12:00〜13:00
近大フルーツを味わおう!

ブラッドオレンジなど、柑橘類の遺伝資源保存の研究について展示しています。その研究成果の柑橘類のプレゼントも!
※なくなり次第終了。
- 場所
- 11月ホール前
- 時間
- 10:00~16:00
近大グッズ販売!

アーマリン近大プレゼンツ!
フェリシモと共同開発した、近大マグロのクッションをはじめ、近大マグロせんべいなど、さまざまな近大グッズを販売します。昨夏大好評だった、ハズレなしの「ガチャ」も!
※なくなり次第終了。
- 場所
- 11月ホール 1F ピロティー
- 時間
- 10:00~16:00
英語村E3[e-cube]
外国人スタッフと英語で遊ぼう!
![英語村E3[e-cube]外国人スタッフと英語で遊ぼう!](/assets/img/special/oc2023/program/program-img-10.jpg)
- 場所
- 英語村
- 時間
- 10:00〜16:00 見学自由
- 12:00〜12:30
There Goes My Routine(私の日課) - 13:00〜13:30
Where am I?(ここはどこ?) - 14:00〜14:30
Boss for a Day(ボスの日) - 15:00〜15:30
Should I, or Shouldn’t I: Give Great Advice(アドバイスをする)
アクティビティは、事前予約制
各回15名
原子炉見学ツアー

日本の2大学にしかない原子炉を見てみよう!
- 場所
- 近大アベニュー(受付)
- 時間
- 11:00/13:00/15:00
顔写真付き身分証明書(原本必要)を持参し、ツアー出発時間までに受付が必要です。
産学連携商品展示コーナー

近畿大学の研究をもとに企業と共同で開発した商品を展示しています。
- 場所
- アカデミックシアター2号館 2F オープンキャリアフィールド
- 時間
- 10:00~16:00
スポーツフェスティバル

自由に参加できるスポーツイベント!人工芝グラウンドで大学のクラブを体験してみよう!
- 場所
- Eキャンパスグラウンド
- 時間
- 10:00~16:00
ウェルカムパフォーマンス

応援部と吹奏楽部が、元気いっぱいのパフォーマンスでみなさんを歓迎します!
- 場所
- ①11月ホール IF 大ホール
②アカデミックシアター 正面入口 - 時間
-
①10:00〜10:25
②11:30~11:45、
14:30~14:45
好きな言葉や名前をマグネットにしよう

レーザーカッターを使用して、木製マグネット製作を行います。好きな言葉や名前を入れて、自分だけのオリジナルマグネットを作って友達に自慢しちゃおう!
巨大ダーラナホース絵馬に願いを書こう

スウェーデンのシンボル、幸せを呼ぶ馬として知られているダーラナホースにみんなの願いを書いてみよう! また、新規でLINE公式イケア・ジャパンをお友達登録するとイケアオリジナルグッズをプレゼント!
- 場所
- A館前
- 時間
- 10:00~16:00
近大オールスターズとゆく
学部・クラブキャンパスツアー!

先輩たちの楽しいガイドで、学部別にキャンパスツアーを行います。学生が勉強・研究している、普段は見ることのできない各学部の施設などをたっぷり見学してまわります。数々のオリンピック選手を輩出した50m・8コースの室内プールをはじめ、クラブの見学も!ツアー受付後、順次ご案内します。
- 場所
- 近大アベニュー(受付)
- 時間
- 10:00~16:00(最終受付は15:30頃)
都合により、見学できない施設もあります
<建築学部>10:30以降30分ごとに出発(13時台実施なし、最終出発15:30、各回定員10名)
<薬学部>11:00以降30分ごとに出発(13時台実施なし、最終出発は15:30、各回定員10名)
各種相談コーナー

入試や学生生活、留学、就職についてご相談いただけます。在学生による相談もお受けしています。
・学生生活・奨学金についての相談
・入試についての相談
・交換派遣留学&短期語学研修
留学生入試についての相談
- 場所
- 11月ホール 1F
- 時間
- 10:00~16:00
資料配布コーナー

近大生のリアルがわかる大学案内「Kindai Graffiti」をはじめ、全学部「学部案内」、入試の過去問なども配布しています。
- 場所
- 11月ホール 1F
- 時間
- 10:00〜16:00
エコ出願コーナー

インターネットを使った「エコ出願」を実際にパソコンを使って体験できます。
- 場所
- 11月ホール 1F
- 時間
- 10:00~16:00
学部別プログラム
情報学部

法学部

経済学部

経営学部

理工学部

建築学部

薬学部

文芸学部

総合社会学部

国際学部

農学部

医学部

生物理工学部

工学部

産業理工学部

短期大学部

通信教育部

近大ランチ
近大マグロ&マダイの紅白丼

当日限定!
近大発食材を使った超人気ランチ
話題の次世代型食堂では、オープンキャンパス限定メニュー「近大マグロ&マダイの紅白丼」(500円税込)を販売します。大人気「近大マグロ」と「近大マダイ」を贅沢にのっけ盛り。近畿大学の研究成果、実学の味をご賞味ください!その他、予約不要のメニューも!
近大生人気No.1 ジューシー唐揚げ

近大の食堂で一番人気の「近大ジューシー唐揚げ」!先輩たちが普段食べている味をぜひご賞味ください。 お弁当も用意しています。
- 場所
- 11月ホール BIF カフェテリアNovember
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
近大生が経営!KINDAI Ramen Venture
近大をすすらんか。

近畿大学農学部の学生起業家が経営する「近大をすすらんか。」。大人気メニュー「近大まぜそば」を是非すすってみてください。
- 場所
- BLOSSOM CAFÉ 1F
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
限定1日500食
味店 焼マン

- 場所
- 情報処理教育棟(KUDOS) 1F
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
フードトラック

日替わりでキャンパスにやってくる、近大生に人気のフードトラックが出店!
- 場所
- B館前
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
CNN Café

- 場所
- アカデミックシアター4号館 2F
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
ALL DAY COFFEE

- 場所
- アカデミックシアター4号館 1F
- 時間
- 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
フードコンビニPlum(プラム)

- 場所
- 21号館 1F
- 時間
- 10:00〜16:00
アカデミックシアター学生プロジェクト
ゾンビ研究所+ゲーム文化研究所

極限状態からゾンビ英単語を使って脱出しよう!
- 場所
- E館 1F i-CORE
- 時間
-
10:25~10:50
10:50~11:15
14:40〜15:05
15:05〜15:30
アクティビティは、事前予約制
事前予約の受付はこちらゾンビゲームを使ったVRや実況体験や、V Tuberと交流ができます。
- 場所
- アカデミックシアター2号館 1F 実学ホール
- 時間
-
(模擬授業)
10:10~11:10
13:00~14:00
(ゲーム実況)
11:20〜12:20
14:30〜15:30
ゾンビに読ませたいとっておきの本を展示。
- 場所
- アカデミックシアター5号館 1F KISS LABO横
- 時間
- 10:00~16:00
文学かるた×栞つくり

ビブリオシアターで活動しているApricot Concierge(図書館サポーター)が手作りした「文学かるた」でかるたを楽しむイベント。本には必須アイテムのマイ栞をつくるイベントです。
- 場所
- アカデミックシアター 5号館 1F ACT-417前
- 時間
- 10:00~16:00
アイデア発想法講座体験会

お菓子に関する販促アイデア考案を体験するアイデア発想法体験会です。
- 場所
- アカデミックシアター 5号館 2F ACT-324
- 時間
- 10:00~16:00
KINCUBA Basecamp
今、大学生の進路には、一般的な就活以外の選択肢もあります。近畿大学は国内の私立大学では珍しい、自ら事業を生み出すための専用施設を開設し、起業する学生達をサポートしています。そんな取り組みから始まった、学生起業家の活動に触れてみませんか?
施設紹介&学生起業家の事業紹介

起業に向けて本施設で受けられるサポート体制と、起業した学生の取り組みを紹介します。
(所要:1時間程度)
- 場所
- KINCUBA Basecamp
- 時間
- 10:00~16:00
活動紹介(展示)

ラーメン店・エシカルブラ ンディング・フリーマーケ ット・アウトドアイベン ト・マネー教育 etc..現役近大生の活動を紹介!
- 場所
- KINCUBA Basecamp
- 時間
- 10:00~16:00
起業内容を体験してみよう!

ノーコードを使ったアプリ開発 やサイト制作 、動画編集など、学生が起業し取り組んでいる内容を実際に体験してみよう!
- 場所
- KINCUBA Basecamp
- 時間
- 10:00~16:00
起業家学生交流会

起業したい!起業になんとなく興味がある!そんな方はぜひ学生起業家にご相談ください!
- 場所
- KINCUBA Basecamp
- 時間
- 10:00~16:00
バイオコークスサウナ体験会

バイオコークスdeテントサウナ体験!起業支援プログラム「KINCUBA」のプログラムを活用して起業を志す、経営学部経営学科3年 谷勇紀さんによるテントサウナ事業。サウナ内のストーブには、近畿大学が開発したバイオマス固形燃料「バイオコークス」を使用した、ぬくぬくのテントサウナが登場します。学部を横断した取り組みで、「実学の近畿大学」を体験ください!
- 場所
- C館前
- 時間
- 10:00~16:00

近⼤マグロシャープペン
プレゼント!
キャンパス来場の⽅は、キャンパスでアンケート⽤紙のご提出を。
オンライン参加の⽅は、WEBアンケートにご協⼒ください。
回答いただいた⽅全員に、「近⼤マグロシャープペン」をプレゼント!

令和5年度の入試結果を
どこよりも早く解説する「入試概要説明」、
近大の全てがわかる「近大まるわかり講座」を生配信!
【配信スケジュール】
・10:15~10:30 ウェルカムパフォーマンス
・10:30~11:10 入試概要説明
・11:30~12:10 近大まるわかり講座
難関私大専門塾「マナビズム」の八澤氏による
「キントーーク!近大生のアレ、ぶっちゃけどうなん?」、
「最短で近大に合格するための勉強法と勉強計画」を
生配信!!
【配信スケジュール】
・13:30~14:10 キントーーク!~近大生のアレ、ぶっちゃけどうなん!?~
・14:30〜15:30 最短で近大に合格するための勉強法と勉強計画
オンラインで入試相談をご希望の方は
こちらからご予約ください。
オンライン相談の受付はこちら
ミニ講義

各学部の授業を体験してみよう!
【近大OBせいやの】「近大の魅力を満喫せいや!」

近大OB・せいやが語る近大の魅力とは!?受験勉強から卒論、行きつけの店まで学生時代の話をぶっちゃけます!
動画を見る【受験生必見!】5分でわかる近大入試

昨年度入試の振り返りや今年度の最新情報、入試攻略のポイントなどをオリジナル仕様を使って5分でわかりやすく解説!
動画を見る【受験生必見】近大の全学科がまるわかり!

大学評論家 山内太地氏による全学科の解体新書
動画を見る近大必勝塾

近大の入試問題を熟知した予備校講師が、皆さんのためだけに全10科目のポイントを伝授します。
動画を見る近大の就職力

オンデマンド形式にて、近畿大学の具体的な進路・就職先、支援内容について講演します。
動画を見る資料請求受付中!
近大生のリアルがわかる大学案内『KINDAI GRAFFITI(近大グラフィティ)』、全学部の「学部案内」、
全学部の「学部案内」、「入試問題実物」、「過去問題集」などは、こちらから資料請求できます。
できたてアツアツ!「Kindai Graffiti 2023」を配布します!
