
EXAMINATION
入試情報・学費
入試情報・学費
注意:2023年度(令和5年度)の入試情報です。2024年度(令和6年度)の入試情報は7月中旬頃更新予定ですので、しばらくお待ちください。
2023年度(令和5年度)入試要項
近畿大学 入試要項2023PDFダウンロード
2023年度(令和5年度)入試トピックス
2023年度(令和5年度)入試日程・制度
- 経済学部において、推薦入試(一般公募)の試験科目変更および共通テスト利用方式(前期)に科目判定型を導入します!
- 理工学部において、推薦入試(一般公募)の試験科目変更および共通テスト利用方式(中期)の配点が変更になります!
- 生物理工学部において、推薦入試(一般公募)・一般入試・前期(B日程)の判定方式にを導入します(併願時のみ)!
外部試験利用制度について
- 対象とする各種資格試験に「ケンブリッジ英検」を追加!
英語の各種資格試験等で一定以上の資格・スコアを取得している方は、本学の「英語」の得点にみなして受験することができます。ただし、本学の「英語」の受験は必須です。英語の受験得点と外部試験のみなし得点とを比較し、高得点を採用し、合否判定します。併願制度の高得点科目重視方式や学部内併願方式での判定も可能です。情報学部独自方式、国際学部独自方式、生物理工学部独自方式では利用できません。
対象入試制度 | 推薦入試(一般公募)、一般入試(国際学部のみ対象) |
---|---|
対象学部 | 情報学部・法学部・経済学部・経営学部・理工学部・建築学部・薬学部(医療薬学科を除く)・文芸学部(文学科日本文学専攻を除く)・総合社会学部・国際学部・農学部・生物理工学部・工学部・産業理工学部 |
対象とする各種資格試験等
みなし得点 | 100 | 85 | 70 | |
---|---|---|---|---|
TOEFL iBT | 60 | 50 | 45 | |
TOEIC L&R + TOEIC S&W | 750 | 650 | 600 | |
IELTS | 6.0 | 5.5 | 5.0 | |
GTEC(CBTタイプ、検定版) | 1070 | 970 | 890 | |
TEAP4技能パターン | 276 | 248 | 226 | |
ケンブリッジ英検 | 161 | 152 | 142 | |
英検 1次試験受験時期 |
2016年3月以前 | 準1級 | 2級A | 2級 |
2016年4月以降(CSE2.0) | 準1級 | 2級かつ CSEスコア 2150以上 |
2級 |
- 外部試験利用制度は変更・追加になる場合があります。詳細は「令和5年度入学試験要項」をご確認ください。
入試シミュレーション
あなたに合う学部・学科と、入試制度を探そう!
気になるキーワードや、取得できる資格、試験科目などの条件から、あなたに合った学部・学科や入試制度を探すことができます。
近パス会員の方はシミュレーション結果をマイページに保存できます。
マイページに保存するにはシミュレーションを開始する前に近パスにログインしてください。
入試制度を調べる
入試日程・制度出願方法を調べる
以下のリンク先は、2022年度(令和4年度)の入試情報です。2023年度(令和5年度)の入試情報は7月中旬頃更新予定ですので、しばらくお待ちください。