近畿大学入試情報サイト
理工学部では、理学と工学の両方を兼ね備え、自然科学の探求から技術の実践まで、幅広い分野に関する最先端研究が行われています。学部が運営するセミナーでは、分野を超えた交流もありさまざまなものの見方に触れることができます。海外の研究者や民間企業、行政とも連携したプロジェクトもあり、生活を豊かにし、持続可能な社会を実現するための技術開発をめざしています。大学院への進学や研究者、教員をめざす学生が多いのも特徴です。
数学・物理学・化学の3つのコースに分かれて、専門的に学ぶ
生命の仕組みや性質を学び、生命科学の幅広い分野の教養人になる
化学の知識を応用し、ナノテクノロジーや新技術・新物質を創り出す人になる
機械・人間・環境が共生できる社会を作り、次世代の科学技術をリードしていく人になる
いつの時代でも不可欠な電気・電子・情報技術をベースに、あらゆる産業分野で活躍できる人になる
これからの時代に不可欠な、自然と人にやさしく、長持ちする“まちづくり”ができる人になる
エネルギー関連技術の将来像を描き、その実現に貢献できる人になる