近畿大学入試情報サイト
図書館で本を探したいときや、レポートを書くときに利用する場所。課題の参考にしたい資料も豊富なのでとても便利です!
大平 莉理子(工学部 建築学科 1年)
学内のカフェがリニューアル。テラス席もあり、のんびり過ごせそう。
森山 千寛(工学部 建築学科 4年)
電子情報工学科の実験室。半導体など専門的なものを扱っています
本田 悠希(工学部 電子情報工学科 4年)
自習に利用できる施設を新設。Wi-Fi完備、タブレットPCもレンタル可能!
西山 ゆかり(工学部 情報学科 4年)
インダストリアルな雰囲気の内装を施し、日替わりで飽きのこない学食メニューを提供します。
2020年オープン。自由に利用できる共同スペースと、主体的な学びができる大型のアクティブラーニング教室エリア。
学内カフェがリニューアル。テラス席もあり、のんびり過ごせそう。
パソコンルームを備えた情報教育センターと図書館が一体となった最先端施設。
民間企業や行政機関と協力して、研究開発に取り組むための複合型施設。
通常は体育館として利用されていますが、832の観覧席を備えたホールに変身。
野球場、テニスコート、400mトラック、サッカー場を備える広大なグラウンド。
クラブ活動のための部室が40室集まるクラブセンター。
最上階にある眺望豊かな憩いのカフェスペース。
〒739-2116 広島県東広島市高屋うめの辺1TEL:(082)434-7000