入試相談資料請求
学部・学科
ACADEMICS
学部・学科

薬学部

PHARMACY
東大阪キャンパス

医療薬学科(6年制)

医薬連携教育
プログラムを通して、
チーム医療の最前線で
活躍できる薬剤師をめざす

医療薬学科

薬剤師の国家資格取得をめざす人のための学科。薬学を総合的に深く学んだうえで、2つの総合病院をもつネットワークを生かした実務実習を実施。医師、看護師などとチーム医療を担える知識や技術を身につけます。さらに、病院と薬局での実務実習を通して、地域医療に貢献できる人材を育成します。

  • 以下の情報は2025年度のものです。2026年度は変更になる場合があります。

研究テーマ/学習内容

  • がん転移機序の解明と抑制剤の開発
  • 核内タンパク質を標的とした創薬研究
  • 多目的バイオセンサーとしての人工核酸の創製
  • ナノ化テクノロジーを用いた薬剤の開発
  • 新規経皮治療と予防システムの開発
  • ITを活用した医療ビッグデータの解析
目標とする資格

口腔ケアアンバサダー

所定の単位修得で
取得できる主な資格

薬剤師国家試験受験資格/中学校教諭一種(理科)/高等学校教諭一種(理科)

  • 資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。

将来の進路

薬剤師免許を取得し、病院や薬局などで薬剤師として活躍しています。また、医薬品企業やその他の化学工業系企業での研究・開発をはじめ、行政機関など幅広い分野での活躍をめざします。

卒業生の進路・就職先詳細

医療薬学科の時間割(1年前期)

医療薬学科 山本 亮太さん
医療薬学科[1年]
山本 亮太さんの場合
時間
1 化学入門 中国語総合1 人権と社会1
2 オーラルイングリッシュ1 生涯スポーツ1 基礎生物学 基礎化学 生物学入門
3 近大ゼミ 基礎有機化学 早期体験学習 情報科学実習 薬学概論
4 英語演習1 生活環境科学 現代社会と倫理
5 情報科学入門
  • カリキュラムは当時のものです。2026年度は変更になる場合があります。
カリキュラム詳細

薬学部をもっと知る

2026 薬学部 学部案内
2026 薬学部
学部案内