
ACADEMICS
学部・学科
理工学部
SCIENCE AND ENGINEERING
東大阪キャンパス

理学科数学コース
純粋数学から応用数学まで、
論理的思考力を持った人になる

科学技術の基礎となる純粋数学から、グラフ理論や暗号理論などの応用数学まで、少人数制のゼミや対話形式の講義で学びます。
理学科物理学コース
素粒子から宇宙まで、
未知なる原理を
追究する人になる

素粒子から物質、生命、宇宙まであらゆる自然現象を理論と実験の両面から探求し、論理的思考力や創造的発想力に富む人材を育成します。
理学科化学コース
真の応用をめざした
基礎化学を
社会に広く生かせる人になる

化学の基礎理論を学んだ後、機能物質や医薬品の合成、情報化学、さらには環境化学へと展開していきます。化学の面白さ・不思議さを実感できます。
- 以下の情報は2022年度のものです。2023年度は変更になる場合があります。
研究テーマ/学習内容
- コンピュータの原理にも関係する2進法を研究
- CTスキャンなどに関わるフーリエ解析
- 素粒子や宇宙の起源を解明
- 量子コンピュータの開発をめざす
- 超伝導物質やソフトマター
- 地球温暖化や新エネルギーなどの環境問題
- 医学に関連する化合物や次世代素材を研究・開発
目標とする資格 |
ITパスポート/基本情報技術者/公害防止管理者/危険物取扱者[甲種] |
---|
所定の単位修得で 取得できる主な資格 |
中学校教諭一種(数学・理科)/高等学校教諭一種(数学・理科・情報)/毒物劇物取扱責任者/司書 |
---|
- 資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。
将来の進路
製薬・化学・情報・通信の分野に進む学生が多いのが特徴。また中学・高校の教員になる学生も多く、広く社会に貢献できる人材を育成しています。また、大学院への進学率も高くなっています。
理学科の時間割(1年前期)

理学科 数学コース[4年]
石井 崇暁さんの場合
石井 崇暁さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 情報処理基礎 | 生涯スポーツ1 | |||
2 | 微分積分学Ⅱ | 基礎物理および演習 | 英語演習1 | 数学講究(1) | 英語演習1 |
3 | オーラルイングリッシュ1 | 基礎物理および演習 | 暮らしのなかの憲法 | 韓国語総合1 | |
4 | 線形代数学Ⅱ | 線形代数学Ⅰ | 微分積分学Ⅰ | ||
5 | 基礎ゼミ1 |
- カリキュラムは当時のものです。2023年度は変更になる場合があります。

理学科 物理学コース[4年]
中村 優希さんの場合
中村 優希さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 生涯スポーツ1 | 線形代数学Ⅰ | 物理学最前線 | 情報処理基礎 | |
2 | 基礎物理学および演習 | 英語演習1 | 基礎ゼミ1 | 英語演習1 | |
3 | オーラルイングリッシュ1 | 暮らしのなかの憲法 | 中国語総合1 | ||
4 | 基礎生物学 | 物理数学Ⅰ | |||
5 | |||||
6 | 情報処理実習Ⅰ |
- カリキュラムは当時のものです。2023年度は変更になる場合があります。

理学科 化学コース[4年]
河上 未来さんの場合
河上 未来さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 生涯スポーツ1 | 微分積分学Ⅰ | 情報処理基礎 | ||
2 | 線形代数学Ⅰ | 物理学概論および演習Ⅰ | 英語演習1 | 英語演習1 | |
3 | オーラルイングリッシュ1 | 暮らしのなかの憲法 | 中国語総合1 | ||
4 | 基礎無機化学 | 基礎物理化学 | 基礎ゼミ1 | 基礎有機化学 | |
5 | 化学のための数学演習 |
- カリキュラムは当時のものです。2023年度は変更になる場合があります。
入試制度を選ぶ
数学コース
物理学コース
化学コース
理工学部・理学科まるわかり動画



山内太地氏による近畿大学全49学科の解体新書!
学科で何が学べるのか、就職は?受験生におすすめの本は?教員がその実態を語ります!
理工学部をもっと知る

2023 理工学部
学部案内
学部案内