学部・学科総合社会学部
総合社会学部
現代社会を多角的に考察し、柔軟な発想で問題解決をめざす
世の中の「不思議」を社会学的に解き明かすのが総合社会学部。ファッションの流行から地球規模の環境問題まで、あらゆる社会現象が学びの対象です。授業では独自に調査・分析する実習が豊富。さらに対話重視の少人数ゼミを1年次から始めるので、コミュニケーション能力も身につきます。マスコミ志望の人、心理学に興味がある人、環境やまちづくりに関心のある人などに向けて、最高の学びの環境を整えています。
少人数制のゼミを中心に、多彩な分野の基礎を幅広く学ぶ
【総合社会学演習】3専攻の教員が3コマずつ講義を担当
学部共通コア科目の「総合社会学演習」では、演習を通して、各専攻の視点や研究スタイルなどの基礎を学びます。各専攻の教員が3コマずつ交代して担当するため、様々な見え方、取り組み方を習得することができます。演習を通して、ディスカッションやプレゼンテーション能力を養います。
【受験生必見】近大の全学科がまるわかり!
日本の大学全部行った男、山内太地氏による近畿大学全48学科の解体新書! それぞれの学科で Q.何が学べるの? Q.どんな就職につながるの? Q.受験生におすすめの本は?教員がその実態を語ります!

総合社会学部 総合社会学科(社会・マスメディア系専攻)

総合社会学部 総合社会学科(心理系専攻)

総合社会学部 総合社会学科(環境・まちづくり系専攻)
総合社会学部
総合社会学科
社会・マスメディア系専攻
現代が抱える諸問題の分析や研究を行うとともに、自分の考えを正確に書き、伝える能力を養成。時事教養力も強化します。3年次に社会の仕組みを学ぶ「現代社会」と多様なマスメディア業界への就職をめざす「マスメディア」の2つからコースを選択します。
研究テーマ/ 学習内容 |
|
---|---|
目標とする資格 | ニュース時事能力検定 |
所定の単位修得で 取得できる主な資格 |
社会調査士/中学校教諭一種(社会)/高等学校教諭一種(地理歴史・公民)/司書 |
将来の進路 | メディア業界(放送・新聞・出版・広告)/企業の広報や調査部門/国際ボランティア組織/公務員/大学院進学など |
※資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。
心理系専攻
カウンセラ一、公務員、教員など、人にかかわる多彩な仕事・資格に結びつくのが心理学。幅広い研究領域を系統的に学ぶことを通して、心や行動に対する科学的な見方や、人や動物、社会に対する洞察力を深めます。調査や実習も豊富です。
研究テーマ/ 学習内容 |
|
---|---|
所定の単位修得で 取得できる主な資格 |
公認心理師(国家試験受験資格)/認定心理士/社会調査士/中学校教諭一種(社会)/高等学校教諭一種(地理歴史・公民)/司書 |
将来の進路 | 公務員(心理職含む)/企業でのリサーチ・企画広報・人材開発・人事労務関係/医療・教育相談機関・福祉関係機関での心理職/司法・矯正機関などでの専門職/教員/システムエンジニア/大学院進学など |
※資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。
環境・まちづくり系専攻
具体的なまちや地域を対象に、持続可能なまちづくり・環境づくりのための知識や技術を学習します。地理学、環境情報学、都市・地域計画学、環境政策学などを基盤に、協働など21世紀にふさわしい新しい方法でまちづくりを担う人材を養成します。
研究テーマ/ 学習内容 |
|
---|---|
所定の単位修得で 取得できる主な資格 |
地域調査士/GIS学術士/環境マネジメン卜実務士(上級)/社会調査士/中学校教諭一種(社会)/高等学校教諭一種(地理歴史・公民)/司書 |
将来の進路 | まちづくりや環境政策を担う公務員・NPO/地域分析・計画策定を行う都市計画コンサルタント/地域活性化を担う観光業やイベント企画会社・地域メディア会社など多様な進路があります。 |
※資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。
主な就職先・進学先一覧
毎日新聞社/西日本新聞社/テレビ朝日クリエイト/独立行政法人国際協力機構/コーセー/星野リゾート/大和ハウス工業/東海旅客鉄道/スズキ/タカラスタンダード/富士ソフト/エイチ・アイ・エス/ファーストリテイリング/スターバックスコーヒージャパン/池田泉州銀行/住友生命保険/良品計画/直島文化村/Benesse House/東建コーポレーション/セブン-イレブン・ジャパン/アサヒビール/ダイワボウ情報システム/日本銀行/法務省大阪法務局/警視庁/兵庫県警察本部/東京消防庁/兵庫県庁/大阪市役所/大阪府教育委員会/近畿大学大学院/大阪大学大学院/神戸大学大学院/上智大学大学院
※主な就職先一覧は2020年3月卒業生実績(抜粋・順不同)です。前身専攻の実績を含みます。
1年次の時間割
総合社会学科 社会・マスメディア系専攻
阪井 大輝さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 人権と社会1 | メディア概論A | オーラルイングリッシュ1 | ||
2 | 英語演習1 | 英語演習1 | |||
3 | 基礎ゼミ | 現場からの新聞論 | いのちの尊厳 | 総合社会概論A | 情報処理 |
4 | |||||
5 | 国際社会学 |
※カリキュラムは2020年度のものです。2021年度は変更になる場合があります。
総合社会学科 心理系専攻
大山 友子さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 人権と社会1 | 英語演習1 | 韓国語総合1 | 英語演習1 | 情報処理 |
2 | 住みよい社会と福祉 | 生涯スポーツ1 | 教職入門 | 心理学概論 | オーラルイングリッシュ1 |
3 | 基礎ゼミ | 総合社会学概論 | |||
4 | 心理学入門 | 暮らしのなかの憲法 | 社会科学と心理学 | ||
5 |
※カリキュラムは2020年度のものです。2021年度は変更になる場合があります。
総合社会学科 環境・まちづくり系専攻
中谷 咲月さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 英語演習1 | フランス語総合1 | 英語演習1 | ポスト近代社会論1 | |
2 | 住みよい社会と福祉 | オーラルイングリッシュ1 | 情報と環境・社会 | ||
3 | いのちの尊厳 | 総合社会学概論A | 基礎ゼミ | 環境・まちづくり概論A | |
4 | 地誌学概論1 | 情報処理 | |||
5 | 日本語の技法 |
※カリキュラムは2020年度のものです。2021年度は変更になる場合があります。