
ACADEMICS
学部・学科
理工学部
SCIENCE AND ENGINEERING
東大阪キャンパス

応用化学科
化学の知識を応用し、
ナノテクノロジーや
新技術・新物質を
つくり出す人になる

物理化学・無機化学・有機化学・高分子化学はもとより、医学・薬学・農学・食品化学などの融合領域までもが応用化学のフィールドです。研究対象も、ミクロな世界から地球規模の問題まで大きく広がっています。実験を通して化学現象を理解する姿勢を大事にしています。
▼JABEE(日本技術者教育認定機構)認定済み(コースによって異なります)。
[JABEEとは]
- 以下の情報は2024年度のものです。2025年度は変更になる場合があります。
研究テーマ/学習内容
- ナノテクノロジーを研究
- 環境やエネルギー問題の解決に向けて光触媒の開発をめざす
- コンピュータや携帯電話の小型化・高性能化に挑む
- ELディスプレイなどに利用できる超分子発光体の開発
- 天然由来化合物を活用した機能性材料開発
目標とする資格 |
ITパスポート/基本情報技術者/技術士/危険物取扱者[甲種]/ガス主任技術者/公害防止管理者/環境計量士 |
---|
所定の単位修得で 取得できる主な資格 |
中学校教諭一種(理科)/高等学校教諭一種(理科)/毒物劇物取扱責任者/技術士補/図書館司書 |
---|
- 資格により、施設体験・卒業後の申請などが必要な場合があります。
将来の進路
製薬会社や化粧品をはじめとする化学工業やプラスチック製品など、化学製品メーカーへの就職が多くなっています。また、専門性の高い研究をめざし、大学院へ進学する学生も多くいます。
応用化学科の時間割(1年前期)

応用化学科[4年]
黒瀬 愛実莉さんの場合
黒瀬 愛実莉さんの場合
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 基礎ゼミ1* | 日本語の技法 | 情報処理基礎 | ||
2 | 無機化学Ⅰ | 微分積分学Ⅰ | 応用化学実験Ⅰ* | ||
3 | 化学技術者倫理 | 英語演習1* | 有機化学Ⅰ | ||
4 | 線形代数学Ⅰ | 英語演習1 | 基礎物理学および演習 | ||
5 | オーラルイングリッシュ1 |
- …現在は科目名変更(旧科目名で表記)
- カリキュラムは当時のものです。2025年度は変更になる場合があります。
JABEE(日本技術者教育認定機構)とは
「国際的に通用する技術者教育」の認定を行う機関です。厳格な審査のもと、そのレベルに達したプログラムのみを認定します。
理工学部・応用化学科まるわかり動画



山内太地氏による近畿大学全49学科の解体新書!
学科で何が学べるのか、就職は?受験生におすすめの本は?教員がその実態を語ります!
理工学部をもっと知る

2025 理工学部
学部案内
学部案内