国際交流・留学語学教育施設
語学教育施設
英語村E3[e-cube](イーキューブ)
キャンパスにいながら毎日留学
東大阪キャンパスにある「英語村 E3[e-cube](イーキューブ)」は、外国人スタッフとの交流を通して、楽しみながら自然と英語力を身につけることができる、画期的な英語教育を実施する施設です。
E3の3つのEはEnglish、Enjoyment、Educationの頭文字で、「英語を楽しみながら学ぶ」という意味を表しています。
ここでの会話は、全て英語を使うことがルール。日本語は禁止です。アメリカやイギリス、カナダなど、様々な出身地の外国人スタッフが常駐しています。カフェの注文も挨拶も全てが英語です。
近畿大学の学生なら基本的に何をするのも自由。ハンバーガーやブリトーなど本場の味が楽しめるカフェで食事をしたり、ラウンジでおしゃべりをしたり、本を読んだり、料理やスポーツ、音楽、工作といった無料のアクティビティに参加することも出来ます
ハロウィンパーティーやクリスマスチャリティーディナーなど、海外の文化を感じることが出来るイベントも盛りだくさん。
大学にいながら、まるで海外留学をしているような時間が過ごせる施設です。
日本の大学で初めてとなるユニークな試みは、大学英語教育の現状に一石を投じつつ、「英語嫌いだった」学生たちと英語との距離をぐんぐん縮めています。
ヨーロピアンフェアーでは、ラザニアやライスコロッケなど期間限定メニューが登場。
格子状の木と透明のガラスで出来た壁がユニークな建物。高い天井が開放的。
アクティビティ・イベント
ハロウィンは外国人スタッフも全員コスプレ衣装でお出迎え
毎年クリスマスチャリティーディナーを開催しています
ダンスイベントやスポーツイベントも
運営時間
開館日:月~金 10:00~18:00(夏期・冬期・春期休暇中、入学試験実施日等は変更する場合があります)
休館日:本学休暇日に準じる(ただし休暇日に附属学校・幼稚園または一般市民向けの特別プログラムを開催する場合があります)
グローバルエデュケーションセンター[GEC]
語学力アップを全面的にサポート
英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、イタリア語、スペイン語、ロシア語の8カ国語の講座を無料で学べる施設です。TOEIC®・TOEFL®・IELTS™対策講座も充実しています。学部・学年に関わらず自由に利用できます。
利用案内
授業時間:平日/2限~5限 土曜/2限、3限
窓口取り扱い時間:平日9:00〜18:30(諸行事等により時間変更になる場合があります)
※土曜・日曜・祝日及び、夏期・冬期期間中の一定期間は業務を行っておりません。
その他上記以外にも臨時に閉室する場合があります。