
教員免許
教員をめざす学生を徹底的にサポート
採用試験対策はもちろん、指導力のある教員になることも重視。
総合大学ならではの恵まれた環境を生かし、あらゆるサポート体制を整えています。
中学・高校の教員をめざす人へ
近畿大学では教員に必要な知識だけでなく、指導力の育成も重視しています。
教員採用試験の合格をめざし、対策講座などでしっかりサポートしています。
対象 | 全学部、全学科 (建築学部、文芸学部文化デザイン学科、国際学部国際学科東アジア専攻、医学部を除く) |
---|---|
取得できる資格 (学部・学科により異なる) |
|
小学校の教員をめざす人へ
小学校教諭一種免許取得プログラム
他大学の通信教育課程と提携し、在学中の免許取得をめざします。
プログラムに参加するための条件
-
1年次に以下の学部に在学している者
法学部、経済学部、経営学部、理工学部、薬学部(創薬科学科のみ)、文芸学部(文化デザイン学科を除く)、総合社会学部、国際学部(グローバル専攻のみ)、農学部(食品栄養学科を除く)
-
教職課程において中学校教諭一種免許取得を目的として、「教職入門」を修得、または修得見込みの者
-
1年次(前期)において学部開講科目を原則として14単位以上修得し、成績が優秀な者
募集人数は約50人。別途費用がかかります。
参加人数によってはプログラムを実施しない場合があります。
近畿大学自慢の独自メソッドで合格へ!
公立高等学校教員採用者数 全国4位!
教員免許を取得して教員になるには、卒業までに必要な科目群の単位を修得し、教員採用試験に合格する必要があります。近畿大学では、こうした教員になるまでの長い道のりを強力に支援し、多くの教員を輩出しています。実際に学校で就業経験ができるスクールボランティア、スクールインターンシップ、教員採用試験対策講座、小論文対策講座など盛りだくさんです。また、卒業後も希望者には教員採用に関する情報をメールで提供しています。近畿大学には学生自主サークル「教職ナビ」があり、学部と連携しながら教職担当教員のきめ細かい指導や対策を行うことで、厳しい教員採用試験を勝ち抜く力を養います。
仲間と一緒だから頑張れる!学生自主サークル「教職ナビ」
「教職ナビ」は、教員をめざす学生たちの自主サークルです。週1、2回のペースで志望教科ごとに集まり、教職教育部や各学部の協力を得て、教員採用試験の勉強会や集団面接・討論の練習、模擬授業などの活動を行っています。教員からのサポートもあり、実践的なノウハウが身につきます。また、同じ志を持つ仲間たちとの交流によって多角的なものの見方、考え方に触れることができ、よい励みになるのも魅力です。現役で採用試験に合格した学生の多くが、この教職ナビに参加しています。
法学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
法律学科 | 地理歴史 公民 英語 |
社会 英語 |
小学※1 |
経済学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
経済学科 | 地理歴史 公民 英語 商業 |
社会 英語 |
小学※1 |
国際経済学科 | 公民 英語 商業 |
社会 英語 |
小学※1 |
総合経済政策学科 |
経営学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
経営学科 | 公民 商業 |
社会 | 小学※1 |
商学科 | |||
会計学科 | |||
キャリア・マネジメント学科 |
理工学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
理学科 | 数学 理科 情報 |
数学 理科 |
小学※1 |
生命科学科 | 理科 | 理科 | 小学※1 |
応用化学科 | |||
機械工学科 | 数学 理科 工業 |
数学 理科 技術 |
小学※1 |
電気電子通信工学科 | 数学 理科 情報 工業 |
数学 理科 技術 |
小学※1 |
社会環境工学科 | 工業 | 技術 | 小学※1 |
エネルギー物質学科 | 理科 | 理科 | 小学※1 |
薬学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
医療薬学科 | 理科 | 理科 | 小学※1・2 |
創薬科学科 |
文芸学部
学科名 | 高等学校教諭一種 免許状 |
中学校教諭一種 免許状 |
その他 免許状 |
|
---|---|---|---|---|
文学科 | 日本文学専攻 | 国語 | 国語 | 小学※1 |
英語英米文学専攻 | 英語 | 英語 | 小学※1 | |
芸術学科 | 舞台芸術専攻 | 国語 | 国語 | 小学※1 |
造形芸術専攻 | 美術 工芸 |
美術 | 小学※1 | |
文化・歴史学科 | 地理歴史 公民 |
社会 | 小学※1 |
総合社会学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
総合社会学科 | 地理歴史 公民 |
社会 | 小学※1 |
国際学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
国際学科(グローバル専攻) | 英語 | 英語 | 小学※1 |
短期大学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
商経科 | − | 社会(二種免許状) | − |
農学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
農業生産科学科 | 理科 農業 |
理科 | 小学※1 |
応用生命化学科 | |||
環境管理学科 | |||
生物機能科学科 | |||
水産学科 | 理科 水産 |
理科 | 小学※1 |
食品栄養学科(管理栄養士養成課程) | 理科 | 理科 | 栄養 |
生物理工学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
生物工学科 | 理科 | 理科 | − |
遺伝子工学科 | |||
食品安全工学科 | |||
生命情報工学科 | 数学 情報 |
数学 | − |
人間環境デザイン工学科 | 数学 | 数学 | − |
医用工学科 | 理科 | − | − |
工学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
化学生命工学科 | 理科 工業 |
理科 技術 |
− |
機械工学科 | 工業 | 技術 | − |
建築学科 | |||
ロボティクス学科 | 数学 工業 |
数学 技術 |
− |
電子情報工学科 | 数学 情報 工業 |
数学 技術 |
− |
情報学科 | 情報 工業 |
技術 | − |
産業理工学部
学科名 | 高等学校教諭一種免許状 | 中学校教諭一種免許状 | その他免許状 |
---|---|---|---|
生物環境化学科 | 理科 工業 |
− | − |
電気電子工学科 | 情報 工業 |
− | − |
情報学科 | |||
建築・デザイン学科 | 工業 | − | − |
経営ビジネス学科 | 商業 | − | − |
- 1 小学 … 他大学との提携により、在学中の小学校教諭一種免許状取得が可能です。なお、小学校教諭一種免許取得プログラムの受講には、別途費用がかかります。
- 2 薬学部は創薬科学科のみ